13日間のハードな移動の旅の疲れは、三日間くらい続いた。
でも15日には亀有。。。。私の家からは時間にして新横浜〜名古屋間くらいかかるかな。doobiekんこと鷲見さんの雑貨やさん。
この日は、先月山形の小国でお世話になったK氏からのお誘いで、小国からみんな来て、府中で芋煮会やっているから。。。というわけで、競馬で凄く混んだ電車でまずは府中。
みんな新米を持ち寄って、そして芋の子汁や炙ったイカの一夜干しでゴキゲン。私は30分だけおじゃまして、ハンドマイクでアドリヴの「ヤエサマネェナ」を唄って失礼したけれど、ちょうどビンゴゲームが始まるところで、商品がディープだったな、テンやキツネの毛皮もあった。
京王線、山手線、常磐線と乗り継いで亀有!
kidboxという店の名前どおり、何処を見渡してもニンマリするものばかりが陳列されている。ビートルズの絵のランチボックスやマリリンの人形、値段が書いてないのが怪しいな〜。
しかし、鷲見さんは下町っ子、あの物怖じしない普段の態度や書き込みの文章だけではわからない、繊細な人であることを、この「現場」に行って感じた。現場主義!彼もそうだな。いろんなところで会うもの。
お客さんは11人私とオーナーいれて13人。満席。
遠くは栃木から来てくださったかたや、いつも応援してくれる人たちに混じって、初めての人も、嬉しい。
差し入れのおでんとお店が用意してくれたおでんで、一杯になったテーブル。
しかし、これからのこの店のスケジュールは半端ではない。頑張って、亀有!